The chief character whom many brothers were born to by a remarriage of father changes in a family name called "Asahina" (Asahi) and will live with brothers in an apartment. However, the existence of the chief character who jumped into the house only of a man lets the wind and waves stand in the Asahinas who was peace till then. Brothers who brought up the thought for the chief character before long come to regard each other as a rival; - -. A love story between forbidden キョーダイ happening under one roof!  Is the ending - - as expected?
ア**ド
期待し過ぎてガッカリ。
セ-ブが面倒だし、私的には夜のお泊まりシ-ンはちょっとガッカリ。声優は豪華でギャグもあり、ゲームソフトとしてはせっかく頑張った分がセ-ブに反映されていない。やり込みがいのないゲーム。ちょっと辛口ですがそれが納得行かず手放しました。期待していた分裏切られた、という思いは否めない。ドラマCDと小冊子はよかったので星の1つはそれです。
た**人
本当に残念。
原作が好きでゲーム化すると聞いて予約注文して待っていました。原作ファンから言わせてもらうと本当に残念です…ストーリーの良さをシステムが相殺してます。ゲームでは原作のように兄弟間のCONFLICTはないものの、見たことのない個別のストーリーが楽しめていいと思います。ですが、1週間分の予定を決める作業が1年分も続き、さらに選択肢画面でセーブができない等々オトメイトさんの作品にしてはびっくりなシステムです。1キャラ1年分はちょっと長すぎて積んでしまいました…。フルコンプするとおまけ要素的なものがあるらしいのですが、気になる気持ちよりも1年分の作業ゲーの手間感のほうが大きくて諦めました。恋愛シュミレーションゲームではなくシュミレーションゲームの延長に恋愛要素がある感じです。原作からゲームにいくとレベルダウン感は否めません。逆にゲームがきっかけで原作にいく人はそれなりに楽しめるのではないでしょうか。確か1番最初の発売予定は2年前だった記憶がありますが、延期して制作した物がこれとは、ただただビックリの言葉につきます。セリフ問題で録り直しや削除で時間をとられていたのでしょうか…?あと昴の声が小さいのは何故なのでしょうか?BGMにかき消されて聞こえないシーンがありました。原作の7巻の出来が良かっただけに本当に残念です。
Y**N
フツーに好きです
コミック等の事前知識なしでプレイしてます。他の方がおっしゃるとおり、私も「キャラ萌え」でした。多方面に展開してるだけあって、キャラ全員がそれぞれにしっかり魅力があって、コミック読みたくなりましたー。率直に面白いです。ゲームでの各シナリオは、厚みはイマイチですが、進行に違和感は感じませんでした。が、このゲームを通して読み解かれるストーリーと言うものは存在しない・・・かな。雅臣の場合、要の場合という具合に進んでいった気がします。逆にコミックのストーリーを知っていると、端折られている部分に物足りなさを感じてしまうのかなぁ・・・。システム面で言うと、誰のイベントを起こして今どの辺りなのか√を確認できるのは、サックリ手軽に楽しみたい方には良いシステムだと私は思います。スチルの取りこぼしも一発で分かりますし。ただゲームに夢中になってやり込みたいって人には物足りないだろうなと思われます。最初から好感度高めでスタートなので、気軽に甘々なカンジを楽しみたい時にはとても良いのではないでしょうか。寝る前にフトンでごろごろプレイするのがオススメです。そして最大の難点!!Qセーブが選択肢で無効って・・・なんの為のQセーブなのっ・・・。バックログからの巻き戻しができない、好感度&家族愛の調整(増えるけど減らない)ができないので、saveからしかやり直せず、こまめにsaveしないとえらい目にあいます。しかもスキップが遅いので、やり直し時はイライラしてしまい。最低でも月毎のsaveを残す方が良いと思います。 シュミレーションパートも、ときメモと違ってパラほとんど関係ないよね?って位のものなので、作業感は拭えません(苦笑)この使いにくさで★一個マイナスです。でも本当にキャラは良い!特に椿クン、アホの子だけどそこが堪らなく可愛いー!キャラ萌えゆえに、限定の冊子もCDもよかったです。ただ、これは予備知識なしだからだったと思います。私はBB、購入するつもりです。でもせめてQセーブは改良して欲しい(笑)
ユ**ウ
システム面に…
原作知識なしでプレイしました。ストーリー自体はあっさりしているかな?という印象を受けましたがそれほど疑問に思わず進ませることが出来ました。「前に〜の話したかな?」という台詞が個別ルートの時に出てきた時にその前段階のルートを開けていなかったので「ん?聞いてないけど…そういう話があったんだね」と、思う程度でした。キャラクターの個性がすごかったのでキャラクターに関しては文句なし!に楽しかったです。スチルもとても綺麗でしたしお泊まりイベントのスチルも本当に横に居るみたいでドキドキしました。が。最近の乙女ゲームに比べてシステム面がちょっと…という印象を受けました。・選択肢でのQセーブ不可・巻き戻し機能なし・一度クリアして最初からやると、個別ルートの何処を開いたのかがわからなくなるということが気になりました。特に一番上の選択肢でのQセーブが出来ないこと。これが一番痛手でした…。初回プレイ時に出来るものだと思ってやっていたので選択肢入ってから焦りました…;最近のものだと選択肢でのQセーブは必須かな?と思っていたのでこれが導入されていなかったのが予想外でした。Extraで自分がどのルートを開けたのかが確認出来るのですがプレイ中も過去にどのルートを開けていたのかが確認出来たらありがたかったです。作中で主人公が色々と物を買えるのですが正直そこまで攻略に関わってこなかったのでもったいないなー…と思いました。これらを含めて-1評価です。キャラとスチルが良かっただけにもったいない…!
夢**夢
バグを覚悟しましょう
全員クリアしましたが…キャラは個性的、声優さんは豪華!! でも原作好きの私にはストーリーにガッカリ…。原作から削られた部分が沢山ありショック。 回想モードで名前がデフォで固定なのも個人的に嫌でした。 しかもバグ発生。 よりにもよって期待していた昴! 今回のピンクはキャラは好きなのが1人も居ないのに昴役を小野さんがされるというだけで限定版を購入したので大ショック。 光もバグ発生しました。 遅刻に遅刻を重ねたのに、システムはいまいちな上にバグ発生… 次のブルーは攻略対象が殆んど好きなキャラですが購入を迷わせる作品でした。
Trustpilot
3 weeks ago
4 days ago