TAMIYA31343 JAPANESE HEAVY CRUISER SUZUYA ( Japanese Import )
T**Y
Five Stars
it is an excellent kit with main batteries and scout planes remolded.
S**A
buena calidad y muy entretenido
cumple con la descripción, solo que las imágenes del instructivo son pequeñas y lo colores requeridos para pintar las piezas no se consiguen en mexico.
A**ー
初心者向け製品かな???
製作するのにほとんど悩むことなくスイスイと進んでいきました。さすがT社の製品でバリ取り等余分な作業もほとんどありませんでした。また、出来栄えも満足で十分に楽しめました。星が一つ足りないのは、逆に簡単に出来上がりすぎて某社(F社等)製品みたいに途中でトラブルが発生したりやり直し等の苦労が全く無く印象に残らなかったところです・・・
A**ー
キットの簡単さ
このキットが初めての軍艦物でしたが、難なく完成させることができました。ちゃんと鈴谷が戦争のときに装備していた武器を理解できたりなど勉強にもなりました。まだ作ってない人にもお勧めできます₍自分は不器用なのですww
情**樹
カッコいい
おもしろ
フ**ラ
親切設計のタミヤ製品
鈴谷は最上型巡洋艦の3番艦として建造されましたが、先に建造された最上・三隈で船体強度に問題があることが発覚し、船体形状については新たに設計され形状が異なっています。このため、厳密には前者の2艦とは異なると見る人もいます。条約時代に建造され、排水量制限から、最初は軽巡洋艦として建造されましたが、条約失効後、すぐに主砲を15cm→20cmに換装して重巡洋艦に生まれ変わりました。 まず、キットを手にして思ったのは巡洋艦のキットにしては、すごく大きい箱に納められているなということです。WLSの戦艦のキットと同じサイズの箱なのではないでしょうか。そして、中に納められている部品も余裕があり、ゆったりしているなと思いました。なぜこんなことを書いたのかというと、最近はフジミのSWMの製品を購入することが多いのですが、フジミはタミヤの同程度の規模の軍艦と比べた場合に、部品数が多い傾向があり、そのためランナーの枚数も多く、ぎちぎちに部品が破損するのではないかというくらいに箱に詰め込んであります。一度箱から部品を出すと、2度と箱の蓋が閉まらいないなんてこともあります。この余裕のない詰め込み方は、精神的にも品質的にもあまりよろしくないのではないかと思っているのは、私だけなのでしょうか・・・ 話はそれましたが、タミヤは説明書も非常に丁寧で、誤植もほとんど無いと思います。こういうところも、製品品質の一環だと思います。対するフジミの方は、説明書の品質もあまり良くなく、1つの製品に平均1〜2箇所くらいは誤りがあり、組立ての際、危険だなと思ってしまうことがよくあります。(フジミも模型キット自体は非常にいいんですけどね。) 部品の合いも良く、モールドもしっかりしており、最近流行のスーパーディテールではありませんが、ユーザーに親切で品質も良いので非常に好感が持てるキットです。
Trustpilot
1 month ago
4 days ago