Italian Shoji XBW02 Bauru Hot Sandwich Maker, Double, Made in Japan
マ**イ
やっぱりバウルーは総合的に満足度が高い
妻にキャンプ料理を楽しんでもらい、キャンプに興味を持ってもらうためにホットサンドメーカーを買いました。いろいろなホットサンドメーカーと迷いました。バウルーにした決めては、軽い、実績の安心感、日本製、パンを圧着できる。です。最後まで類似品と迷ったところは、刻印が無い点とセパレートできない点。子供にも楽しんでほしかったので刻印がほしかったのと、セパレートしてフライパンとして使いたかったのですが、子供は刻印がなくても喜んで食べますし、セパレートしなくてもフライパンとして使えます。それよりも、バウルーを持ってるという所有欲と妻も可愛らしいバウルーを使っているという雰囲気に満足してくれているようです。バウルーのレシピ本も出てますし。何よりパンがしっかり圧着してくれて美味しく焼けます。
A**ー
買ってよかった♪
ずっと高値になっていましたが時々落ちる時があり5月に3754でダブルを買いました。届いて早々8枚切りでシンプルにチーズとハムを挟んで作りましたが美味しい〜♪バターを塗って焼いたので外面サクサク端っこカリカリ中からチーズとろぉ〜〜幸せ(笑)届いた日から毎日いちホットサンド(笑)具を考えるのが楽しい甘い物好きな方は変わり種の大福とクリチやってみて下さい(大福をちょっと平たく潰して半分に切ってパンにのせクリチものせる)お餅部分がとろぉ〜で美味しいぃ〜♪はまった外側にバターを塗るとさらに美味しいっで見事に太りましたので今は自粛してます(笑)ダブルはあまり具が入らないのでシングルも欲しいな〜^^
U**V
ダブルとシングルを購入
今までスノピのトラメジーノを使っていたのですが、サンドイッチ用のパンが置いて無かったり売り切れている事が多々あり、一般的な耳付き8枚切りが使えるバウルーを買う事にしました。 シングルは耳がしっかり閉じないのでソース系を入れると食べる時に垂れてしまいますが、ダブルはしっかりと縁を閉じてくれるので安心です。 トラメジーノはヒンジが分解出来るので目玉焼きを作る時や洗う時に便利でした、そこでステンレス製のクイックリリースピンを使って分解出来るようにしたところ、とても便利になりました。
A**す
とても美味しいホットサンドが短時間で作れる。
ずっと気になっていてやっと購入。ダブルにしました。これとてもいいです。短時間でパンがカリッと焼きあがりますし、電気タイプのホットサンドメーカーも持っているのですが、断然直火でのこちらのが美味しい!一つ上下が切り離さないので洗うときに若干面倒(洗い流すときに閉じてしまうと密閉率がいいからか水が溜まったりする)なのですが、それでも切り離せてしまったら今度は作るときに面倒なのかな?と思うとこれが正解かもしれません。とても気に入り、2人で使用することが多いのでとりあえずタブルにしましたが、とろっとろの卵など大ぶりの具材も挟んでみたくなったのでシングルも購入検討中です。
S**I
食パン1枚でもいけます
ずっとバウルーが欲しかったのですが高騰や欠品で値動きが激しく、価格が安定した頃に3500円ほどで購入。別の安いホットサンドメーカーのシングルも持っており、これが2台目です。弱火で数分焼くだけで、簡単においしそうなホットサンドが作れます。ダブルは縁がカリッと仕上がり、具もはみ出しづらいのが良いです。最近は食パン1枚(8枚切り)を半分に折って具を挟み、ホットサンドメーカーの片側の面に置いて焼いています。この焼き方でもしっかり圧着できて、食パン2枚よりボリューム少なめで食べやすいのでおすすめです。
Trustpilot
1 week ago
3 days ago