🌟 Elevate Your Collection with Mirko's Might!
The Tomytec My Hero Academia: Mirko 1:4 Scale PVC Figure is an exquisite collectible that stands at 17.8 inches tall, showcasing the character's muscular physique and dynamic pose with remarkable detail. Perfect for fans and collectors alike, this figure captures the essence of Mirko from the beloved anime series.
黒**蟻
購入を検討している方へ
大きく①評価、②注意点、③購入の指標の3点でレビューします。①評価まず始めに、このフィギュアの評価ですが、2024年4月時点で流通している一番くじ系、ゲーセン、スケールフィギュア、それら全てを並べて比べた上で、最も迫力があり、最もミルコらしいフィギュアだと断言できます。筋肉の質感もさることながら、一番差別化できる点としては顔、特に目元の迫力が挙げられます。既存のミルコのフィギュアも、躍動感や筋肉の質感には重きをおいていました。ただ、流し目になっていたり、瞳がやや小さかったりと、勝ち気な感じがあまり伝わってこないものが多く、決定版とも言うべきものは、正直ありませんでして。しかし、本フィギュアは表情から、しっかりミルコのキャラクター性まで読み取れる仕上がりになっており、既存のものとは一線を画しています。②注意点 圧倒的な出来ではあるのですが、注意点があります。それはフィギュアは全高が40cmオーバーである、という点です。コスパが良いフィギュアケースとしてよく使用されているIKEAのデトルフには当たり前ですが、天板を外さないと入りません。また、高さがあり、やや重心が上部に寄っている本フィギュアは地震対策もしっかりしておく必要があります。髪の毛のパーツは先端はかなり細く、何かに引っ掛けるなどすると、破損のリスクがかなりあります。よって、購入するなら、事前に飾り方を考慮する必要があります。③購入の指標 本フィギュアの立ち位置ですが、FREEingが展開しているB-style(BはバニーのB)というシリーズの中に含まれており、ヒロアカとしては同シリーズ内で緑谷、爆豪、轟に続く、4キャラ目の立体化となっています。B-style自体は1/4スケールという大型で、バニーガールのコスチュームで立体化する、というコンセプトですがヒロアカシリーズについては、その流れに完全には含まれていないようです。 さて、ではこのB-styleシリーズですが、大型で立体化したため、定価はどれも本フィギュア同様に高額になりがちです。しかし、オリジナルのコスチュームではない立体化である事も手伝ってか、後々、大幅に値下げされていることがよくあるシリーズでもあります。 では、本フィギュアもいずれ安くなるのではないか、と思ってしまうのですが、前述した通り、コスチュームによる影響が大きくあるようで、現に、原作コスチュームで立体化しているヒロアカキャラについては、価格の低下が見られません。本フィギュアはアマゾンでは2024年4月現在、定価より高くなってしまっていますが、他の通販サイトなどにはまだ定価に近い価格のものもあるようです。待っていたら、定価より安く買える、ということは、起こりにくいと考えられますので、本当に欲しいなら、早めの購入を推奨します。
伽**兎
『蹴りゃわかる』(買えばわかる)※追記
初めて1/4のフィギュアを購入。ミルコのフィギュアは三つくらい出たが、せっかくだから一番良いものを買いたいと思いこちらを購入。と・に・か・く・で・か・い。4万となかなか高いだけあって、出来は素晴らしい。表情はハイエンドの脳無を4体相手取るような大胆不敵なミルコという感じ。サンプル通りの出来だと思う。ただフィギュアの重さが1.6kgと結構あるので、他の方が言われたように支える補助パーツは必要だったと思う。飾らないで箱で保存か検討中。箱もクソでかいけど。あと、気になる点を一点。足の塗装が結構汚い。仕様なのか、わからないけど。このミルコのポーズ、足が主張されているので、近くで見ると結構気付きます。わかりやすいように写真上げます。高額のフィギュアにしては残念だなあ。まあお金の話ばっかしてもいやらしいけど。購入希望の方がいらしたら、人によっては決して安い買い物ではないこと、あとは部屋のスペースと、この重さを支える支柱問題等を解決できる人、まだあみあみで売ってるので(2024.3/4現在)ご興味があればどうぞ。個人的に自分が気に入ったキャラクターのフィギュアではなかなか出ない価格帯だったので作ってくれただけで感謝、満足です。ミルコ好きは是非。
多**飯
クオリティーは申し分ないが…
クオリティーは申し分ないですが、定価が4万円代なので逆に申し分あったら困る…値段を考えればこんなものだろうという感じですね。値段が高いのは正直買う前から分かってたことですし、値段の高い安いは人々の価値観次第で変わるのでそれだけならわざわざレビューはしませんでしたけど、もっと大きな懸念があります。とにかく不安定という点です。どういうことかと言うと、このスタチュー、下半分と比べて上半分の方が断然重い(そして本当に誇張なしに重い)のに、全てを支えているのが足一本だけ。普通にグラグラするし、上半分の重さを考えたらいつポッキリいってもおかしくないってレベルだったので、流石に支え棒かなにかあるだろうと疑ったのですが、支えてるのは土台の不安定な接着点にはめてある脚一本のみ。同じB-styleのレイカですら、普通に置く分には大丈夫そうなくらい安定しているのに、支え棒が付属していました。なのに見るからに不安定は当スタチューにはそれらしきものがないのは流石におかしいかと。なので購入を考えている方は、セットで支えとなるなにかを購入するか、飾る時は壁沿いに置くなどして重量を分散させることは必須だと考えてください。
Trustpilot
5 days ago
1 day ago