💧 Cool performance meets eye-catching style—upgrade your rig and never settle for less!
The CORSAIR H170i ELITE LCD XT is a high-performance liquid CPU cooler featuring a 2.1-inch 480x480 IPS LCD for customizable real-time monitoring, 24 addressable RGB LEDs for vibrant lighting effects, and a silent zero RPM mode. Crafted from aluminum and copper, it delivers 89 CFM airflow at just 33.8 dB noise, backed by a 5-year warranty for reliable, stylish cooling.
Manufacturer | CORSAIR |
Part number | CW-9060076-WW |
Item Weight | 2.03 Kilograms |
Product Dimensions | 45.7 x 14 x 2.7 cm; 2.03 kg |
Color | Black |
Style | H170i |
Material | Aluminum Copper |
Voltage | 12 Volts |
Wattage | 250 W |
Airflow | 89 Cubic Feet Per Minute |
Noise Level | 33.8 dB |
Included Components | Installation Kit |
Batteries Included | No |
Batteries Required? | No |
Item Dimensions LxWxH | 45.7 x 14 x 2.7 cm |
名**し
よく冷える
高温になりやすいRyzen7 7700Xでエイペックス等のオンラインゲームを最高画質でプレイしていても70度を超えない。付属の液晶もキレイで映す内ようを色々カスタムできるので見ていて楽しいです。
高**)
とにかく綺麗
ゲーミング機材やパーツすべてにおいてCorsairを愛用していますがこの商品を購入した理由は白いモデルだから。またブランド力もあり、性能も高い。そして何より保証や耐久性の高さ。2年に一度パーツを変えるのですが、その際に手入れしてもしなくても訳8~6割の値段で売ることができる。実質2割程度の予算で2年間も使えると考えたら他のブランドを購入するメリットや性能性もまずない。そして今や、PCの見た目に凝る人は増え続けトレンドも白いPCが流行。そのモデルに間違いなく合う商品。設定等はChromeからiCUEをダウンロードし、自分で色も変更できればFANの速度も気軽に変えられるので最高。そして極めつけはLCDダッシュボード。これによって作業時、瞬時にCPUの温度が見れるので安心。重い動画編集や、ゲーム時にもすぐ確認できるので個人的にかなり有能。まだ1週間ほどしか使用していないのでこの製品の耐久性はまだわからないが、性能で言うと今のとこ最上位。最上位グレードのiCUE H170i ELITE LCD XTを使用したことがあるのですが、それとあまり変わらない、というより白基調が良すぎてこっちの方がまともにおもえる。冷却性能も高く、Apex Legendsをしているときの最高温度も50度以下。(CPU:intel i7 13700K)今は満足しているので、また随時更新していく予定。
A**A
エラー頻発
電源を切って数分コンセントを抜いとくと液晶にエラーが出て画像が表示されなくなります。PC開けて配線を抜き差ししたら治ることがありますが、毎回ウザイです。オススメしません。
や**坂
液晶部分とポンプが分離している
構造上、ポンプの液晶部分とポンプ本体は嵌っているだけで分離されています。ポンプの上半分をもってマザボに取り付けようとしたら下半分がすっぽ抜け、マザボに傷がつきました。幸い問題なく動作していますが肝が冷えました。静穏性や冷却性能は可もなく不可もなくですかね。すっぽ抜け事件と合わせて値段ほどの満足度があるかというと微妙です。
は**ぐ
GIFの表示ができない
ICUEをインストール後、GIFの変更をするためのスクリーン設定が出てきません。通常の温度表示のみ作動しています。GIF表示ができないなら3万円出してこれを買う意味がなかったので残念です、
Trustpilot
1 day ago
1 month ago