🎯 Wingman XE2: Your ultimate wireless edge in every game.
The Brook Wingman XE2 is a compact, ultra-low latency wireless controller converter compatible with PS4, PS3, Switch, Xbox Series X|S, and more. It supports advanced button remapping and a 5-level turbo function, enabling gamers to customize controls and enhance gameplay precision. Weighing only 0.5 ounces, it’s designed for portability and official Brook quality assurance.
Compatible Devices | Gaming Console |
Color Name | Royal Blue |
Finish Type | Matte |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | Brook |
Manufacturer | BROOK |
Item Model Number | XE2 |
Special Features | Turbo, Remap |
Product Dimensions | 7.7 x 2 x 1.3 cm; 14.17 g |
Item Weight | 0.5 Ounces |
B**O
Switch2でocta使用
Switch2のストリートファイター6でホリのファイティングコマンダーocta ps5を利用するために購入しました。問題なく動作し、遅延も感じません。
近**藤
PS5のコントローラーでPS3がプレイできました。、
PS5のコントローラーでPS3のゲームをプレイしてます。PS3ではPS5のコントローラーはBluetoothで元々使えますが一部対応してないゲームもありますがこれなら問題なくプレイできます。自分はアーマードコア4でL2とR2が認識せず空を飛ぶこともできませんでしたが、こちらのコンバーターを使うことにより羽ばたくことができました。遅延なども感じず快適にプレイできます。流石はBrookさん、良い商品です。
A**ー
正常に稼働している
PS4にWOLVERINE CHROMAを挿して使ってますがちゃんと使えています。
V**G
謎の接続切れと一部の無線ペアリング不具合
接続は非常に簡単で対応コントローラーも多く、お気に入りのコントローラーをいろんな機種で使えるのは非常に便利でありがたかったただXBOX ONEの純正コントローラーという割とスタンダードなコントローラーでも有線接続は出来ても無線ペアリングが出来ないものあったり、有線無線に関わらず時々急に接続が切れるという現象が起こる等のストレスのかかる弱点も見受けられました長期RTAを行う場合には注意が必要かもしれません上記の点は結構大きな弱点にもなり得ますが、特殊なシチュエーションを除けば多種なコントローラーでゲームが出来るという1番の目的はしっかりとクリアされているので☆4とさせていただきました
H**O
【WINGMAN XE2を購入】
PS3用コントローラー(マッドキャッツ:アーケードファイタースティックVSエディション)をPS4で使用する為。PS4の電源を入れ、「コントローラーを使うにはPSボタンを押してください」と表示されPS4のPSボタンを押しアカウントを選択。その後PS4コントローラーを抜き、WINGMAN XE2をPS4に差し、使用したいコントローラーをWINGMAN XE2に差すが認識せず。何度やっても認識しないので本当に困りましたが、WINGMAN EX2経由でPS4のコントローラのPSボタンを押し、WINGMANは抜かずPS4のコントローラーのみを抜き、使用したいコントローラーのUSBを差したら認識しました。はじめ認識せず購入を後悔しましたが、ちゃんと使用でき満足しました。動作確認ソフト:ウルトラストリートファイター4KOF14グラディウスⅡグラディウスⅢ追記PSボタンは反応しないので、ゲームを終了する時や、ホーム画面へ戻る時はPS4のコントローラーと差し換える必要あり。
あ**す
とてもいい
BIGBIG WON Gale Hall をPS4で使用しています最初の方はviewボタンをきちんとタッチパッドと認識していたのですが、最近反応しなくなりました遅延もなく使いやすいです
K**N
性能は良いが使い勝手は悪い
XBOX One用コントローラ,XBOX Elite Contoroller2をPS5(PS4ゲーム専用),Switchで用いるために導入しました。遅延時間がほぼ一定であり,調整すればすぐに使える点は良いのですが,ファームウェアアップデート,キーリマップは慣れないと困難かと思います。ほぼ同じ機能を持つ他社製品(8bitdo Wireless USB Adapter 2; 以下WUA2)との比較は以下の通りです。[入力遅延] 鉄拳7,SekiroなどWingman XE2(以下XE2) 遅延時間がほぼ一定のため,感覚を掴めば遅延の影響はほぼなくなる。キー取りこぼしもなく,Sekiroでの弾きも元々の無線コントローラと大差ない。WUA2 定期的にコマンドを取りこぼす。また,遅延時間が一定でない感じがある。Sekiroでの浮舟渡り全弾きは無理[キーの割り当て変更/リマップ]XE2 可能だが,設定用のソフトウェアのUIが理解し辛いWUA2 可能だが,設定に入るまでが面倒(特にAndroid版)[ファームウェアアップデート]XE2 ファームウェア配信用のFTPサーバへの接続が極めて不安定,かつエラーメッセージが分かりにくいうえ,接続に失敗すると強制終了するため初心者はなにもできないWUA2 英語が読めないと何もできないが,ファームウェアアップデートは頻繁かつ安定している。
R**S
価格は高め、やや操作しづらい
価格は高めでもうちょっと安ければリピートしたいところ。ボタン一つで表示も兼ねているので操作がわかりづらくそこは難点。PS3用の購入でしたがDeualSense問題なく認識するのでその点は言うことなし。DeualSenseはPCで認識があやしい部分があるがこれも解決できる。
Trustpilot
3 days ago
5 days ago