⚡ Upgrade your data game—speed, strength, and seamless sync in one cable!
The UGREEN USB C to Micro B cable delivers ultra-fast 10Gbps data transfer speeds, compatible with a wide range of devices including SSDs, external hard drives, smartphones, and cameras. Engineered with durable braided shielding and aluminum connectors, it ensures longevity and stable signal quality. Perfect for professionals needing quick, reliable data sync and charging without driver hassles.
Brand | UGREEN |
Manufacturer | Ugreen Group Limited |
Package Dimensions | 18.9 x 13 x 1.9 cm; 20 g |
Item model number | 15233 |
Color | Black |
Voltage | 5 Volts |
Wattage | 1E+2 |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 20 g |
P**R
このケーブルを探して
しっかりしたケーブル
K**O
安いがちゃんと動作した。
安いがちゃんと動作した。とりあえずパソコンに取り付けてexFATでフォーマットした。
S**I
体感ですが速度が速くなりました
新しく購入したMac miniにはUSB-Cしかないため、元々持っていたハブを介してHDDを使用。ハブの性能がさほどよくないためファイルの読み書きが遅い…そこでこちらを購入。早速つけかえたところ、ストレスがなくなりました!個人的には編組のケーブルの方がしなって好みなのでそこも◎。(HDDはTOSHIBA製)
上**夫
日本語説明書がありません。
特別必要ではありませんが,日本でもニーズの高い“UGREEN”ブランド商品に日本語説明書がないのは驚きました。
ア**ー
重宝してます。
長さ、耐久性問題なさそうです。
K**S
重宝してます
ケーブルに柔軟性があり、使いやすいです。大変重宝してます。またリピート買いしたいと思ってます。
し**ん
ipad mini と Nikon D850 を接続
RAW画像をipad miniに転送するために導入しました。当ケーブルを経由して画像を取り込んでから、Lightroom ipad版/Capture Oneで見ることができますし、Capture One でテザー撮影しても良いです(Lightroom ipad版はテザー撮影には対応していません)。ワークフロー的にはテザー撮影の方が良さそうですし、取った写真が次々とCapture Oneに取り込まれていくのは見た目がかっこいいです。安価な高速伝送ケーブルはだいたいUGREENのものを使っていますが、当ケーブルも編み込みで扱いやすく、良い商品だと思います。参考までにLightroom/Capture Oneの使い勝手含めて以下に記載します。メディアに画像がたくさんある状態(私がためした場合で3,000枚ほど)で接続すると、いまひとつ使い勝手が悪いです。Lightroomは応答が返ってくるまで時間がかかる傾向があり、Capture Oneは読み込んでいるうちに何かがタイムアウトするような感じでかなり不安定です。上記のような背景で、メディアに画像が少ない状態で使うのがおすすめです。その状態だと問題が生じません。取り込む場合は、Lightroom/Capture Oneとも一旦撮影済み画像がすべて表示され、その中から取り込みたい画像を選択した後にインポートするという手順になります。D850のRAW画像は1枚60M程ありますが、認識した後の取り込みは「一瞬」ですみます。テザー撮影では撮影次第、一瞬で各画像が取り込まれます。5,6枚の最高速連射を行った範囲では問題有りませんでした。(どこかで限界があろうかとは思いますが)現場投入するのが楽しみです。
A**ー
ちょうどいい長さ
純正のコードが邪魔だったので変更。ちょうどいい長さで、転送速度も問題なく使い勝手がいい
Trustpilot
3 weeks ago
1 day ago