🎤 Strike a pose with the ultimate Hatsune Miku figma – where fandom meets finesse!
This 5.5-inch figma figure of Hatsune Miku 2.0 features high-quality ABS and PVC materials with a detailed painted finish and full articulation, making it a premium collectible for fans and professionals seeking a stylish desk companion or display piece.
Number of Items | 1 |
Item Weight | 300 Grams |
Package Quantity | 1 |
Unit Count | 1.0 Count |
Item Dimensions D x W x H | 2"D x 5"W x 8"H |
Number of Pieces | 1 |
Item Dimensions L x W x H | 8"L x 5"W x 2"H |
Subject Character | Anime |
Collection Name | Action Figure |
Pattern | Solid |
Shape | Novelty |
Style Name | Modern |
Occasion | Birthday |
Theme | Anime |
Color | Multicolor |
Material Type | Polyvinyl Chloride |
Recommended Uses For Product | display in collection, use as decoration |
Are Batteries Required | No |
Additional Features | [Customizable, Highly Posable] |
小**梅
かわいい
今度イベントがあるので、さっと取り出せるフィギュアを探してました。お顔もとてもかわいくとても満足してます。
M**T
可動範囲が広いので、遊びまくれます!!
私は特に初音ミクのファンという訳ではないのですが、手持ちの1/12バイク模型にライダーを乗せてみたくなり購入しました。 タミヤからもプラモの1/12ライダーは出ており、昔組み立てたこともありますが、ライディングポーズが固定されてしまうことや、タミヤにしては珍しく成型があまりよくないため、バイクに合わせた改造やパテ埋め作業、塗装に大変手間がかかること等を考えると、同程度のスケールの可動フィギュアーを購入した方が得策だと思いました。でも、仮面ライダーやウルトラマン、キカイダーではちょっと子供っぽ過ぎるし・・・・・と思っていたところに、これを見つけました。(追記1:子供っぽいというのは、私の思い込みでした。S.H.フィギュアーツの物はどれも本当によくできており、昭和のTVヒーロ-をとてもリアルに再現した大人用のフィギュアーです。しかし、SHFウルトラマン〈劇中の設定身長が40m〉をバイクに乗せたら、さすがに違和感たっぷりでしたが、近年はコミカルなCMにも登場していたくらいなので、それも有りかなと思います。) 初代がKeiさんのイラストに割と忠実だったのに比べ、このVer2.0はアニメチックな顔だとか、肩から胸のあたりが細すぎるとか、腰の関節がエヴァみたいだとか評判はあまりよくないようですが、私にとっては別にどうでもよいことです。可動フィギュアは動かしてなんぼのものだと思いますので。バイクに乗せて、好きなポーズをとらせる自由度が高い事の方がはるかに重要です。レーシングミク2014とどちらにしようか迷いましたが、ヘルメットを装着できる魅力は捨てがたいものの、レーシングミクは1/12スケールのバイクにはやや小さめなことと、股が固定されたライディング姿勢用腰パーツを使うと脚が開けず、ハングオン姿勢が取りずらいのでやめました。 それで結果を書きますと、このVer2.0ミクでも、AUTOartの1/12 GSX1100S刀ではハンドルを握らせると腕が短く、前傾姿勢が強すぎて顔が前を向かない上、スカートが邪魔でシートにうまく乗せられませんでした。1100S刀にそれらしく乗車できるフィギュアは、かなり限定されるようですね。(追記2.;攻殻機動隊の映画ヴァージョンのfigma草薙素子は、ぎりぎりですが何とかカタナに乗せることができました。) 気を取り直してスカイネットのCB750FourやZ1、Z2に乗せると、アップライトなポジションのおかげでピッタリ。ステップにきちんと両足を載せたままハングオンぽい姿勢も取れました。ミクのツインテールが可動するので、風になびく感じも表現でき、大変満足しています。さらに、ストラトキャスター風のエレキ・ギターやマイク、マイクスタンド、天使の羽などもオプションでついてきますので、他のフィギュアなどに流用してもいろいろ遊べそうです。 できればfigma 新素体ベースで、巨摩 郡とか、キリン、早川光、菱木研二なんか作ってもらえると嬉しいですね。それと、ライム先輩も含めて、「ばくおん!!」メンバーもぜひお願いします。ただし、バイクは別売にしてください。(バンダイのフィギュアは、仮面ライダーやロボットもの、実在の人物キャラクターの造形は良いのですが、美少女アニメ系だけは、マックスファクトリーに今一歩及ばないように思います。現在発売中および発売予定のばくおん!!シリーズは、バイク付きで1万円を超える価格でありながら造形があまりよくなく、半値でも買う気はしません。太った鈴乃木凛なんて、欲しくない!!)追記)S.H.Fばくおん‼シリーズは半値でも買う気はしないと書きましたが、さすがに60%を超える割引となると、買っても良いかなと思い、つい購入してしまいました。figmaのフィギュア一体分の値段でバイク付きなら、まあ妥当だと思います。
A**O
これはひどい・・・が、フォローが良かった
首の間に付いているビニールを取ろうと首を一旦外そうとしたところ、ジョイント部が根元から折れてしまいました。特に力を入れた訳でもないのに簡単に折れてしまったので非常に脆い作りになっていると思います。figmaは結構買っているのですが今までこんなことは無く、もしやパーツの質が落ちているのでは?ジョイントのパーツは各モデル共通だと思うので、これから発売されるfigmaは皆脆いつくりになっているのでは?と懸念されます。11/11追記グッドスマイルカンパニーにメールしたところ、パーツに不具合があったので商品の交換に応じてくれると返信をもらいました。なので、同じようなことになった方は連絡してみてはどうでしょう大した金額の商品ではありませんが、壊れたままでは今後、ここの製品に悪い印象を持ったままになってしまうと思います。きちんと対応してもらった方が、今後も安心してここの製品を買えるのではないでしょうか。11/14追記グッドスマイルカンパニーから破損部分を交換したモノが戻ってきました。簡単に破損してしまったことには大いに不満がありましたが、その後、無償で交換していただいた対応は素晴らしいと思いました。最初、簡単に破損してしまった時点では星1でしたが、製品よりもむしろここの会社の対応に感動し、星4に変更しました。これならば、今後もこのシリーズを安心して買えるというものです。戻ってきた今回の製品と過去のfigmaをいくつか、比べてみました。特に首に関してですが、さほど構造上変わってしません。むしろ関節部は太くなってします。材質に変更が無いとするなら、差し込み口がきつくなったのかな、と思います。過去のfigmaは全て比較的簡単に首を外すことができましたが、今回の製品は中々抜けません。ついでに他の方のレビューにあった、羽の強度に関してもチェック。あえて羽の反りとは反対方向に力を加えてみましたが、割れる気配はなく問題無し。塗装に関しても、上着やスカートの内側・パンツの周辺まで丹念に調べましたが、全く問題無し。パーツの強度も含め、製品ロットによってバラつきがあるのでしょう。しかし、もし不良部分があっても、グッドスマイルカンパニーにメールで相談してみてはどうでしょうか。必ずや、誠意ある対応をしてもらえるのではないか、今回の事でそう感じました。
こ**と
とにかくかわいい!
初音ミクのfigma初期のものを所持してます。今回でfigmaは3体目です。初期の方はジョイントが目立ちアイプリントもKEIさん絵よりだと個人的に思いました。 今回の2.0はとてもかわいらしく、アイプリント、体のバランスもいいかんじです(笑)figmaで苦手だなっておもってたジョイントもほぼ目立たなくなってました。可動域も広く座らせる事もできます。つくりも細かくて、おへそもあります(笑)ギターの作りも細かくマイクもしっかりしたものでした。髪の先端はクリアパーツでできておりとても魅力的です。ただし、他の方のレビューの通りジョイントがものすごく細いです手のジョイントも落としたらどこにいったかわからないぐらい小さくて細いので扱いには要注意してください・・。翼も説明書を読んでから触るのをおすすめします。初音ミクファンの方なら誰でも満足するとおもいます!
筆**り
ちょー格好いい
figma特有の首長族体型ですが、いろいろポーズ取らせていくととてもかわいかったり格好良かったりです。現在うちではギターかき鳴らして荒ぶっています。クールです格好いいです蹴ってください。軟質素材の出来や、服のグロスっぷりもすばらしい。旧型はもっていませんので比較はできませんが、満足しました。
空**介
可愛い顔には裏(問題)がある
生まれ変わった初音ミクさん。待ちに待ったミクさん。その期待にこたえるように可愛い出来です。付属品も200体記念なのかこれからもこのボリュームで売るかはわかりませんが、多くて満足。が…まず、手首。リボルテックのようなボールジョイント構造になりました。手首スタンドも若干形が変わってました。以前の物より、可動範囲が広がり良いんですが、リボのような強度がfigmaには無いので、手首のジョイントの脆さに若干不安が…またアームカバーで手首があまり動かせない為、ミクさんにはあまり効果がないと思われます。次に首。というか関節ジョイント。このミクさんは特殊な関節ジョイントを首に仕込んでおり、首を上に向けやすいようですが、同時に脆いようです。軽量化と、縮小化によるデメリットでしょうか。以前のfigmaは首を抜いて他のfigmaの身体と変える、所謂挿げ替えが出来ましたが、このミクさんは特殊な関節ジョイントの為、少し手を加えなければ変える事は出来ません。ですので、首は動かす程度にしておき、引っこ抜かないようにしましょう。また過度な衝撃を与えるのも×個人的に気になったのですが、他figmaと比べて、前髪パーツの裏の部分がありえないくらい汚くなってます別に裏だからいいんじゃない、と言われればそれまでですが…。今回のミクさん、というかfigmaはおそろしく安定してません。首以外をバラしてみたところ、足の付け根にスカートの色移り、腕の見えない部分に塗装のハネ等がありました…気になる方は一度、外せるところは全て外して、チェックした方がいいと思います何度も言いますが首は抜かないように。付属品について。おおまかに、マイク、ギター、翼、の三つですね。マイクは初期ミクについていたマイクとおそらく一緒です。ギターは、弦まで造形はされていませんが、渋い色合いで安物感は無く、良い感じです首にかけるホルダーがついています…が、ミクさんにギターを持たせる時には足から通した方が無難でしょうわざわざ言う必要もありませんが特殊な造形ではないので、他のfigmaにも使えます。3枚羽の翼。figmaスタンドとfigma本体を挟むような感じで、取り付けれるようになっているパーツで、2枚目羽部分が結構動きます。ですがあまり無理はしないで下さい。可動について。読みづらかったので簡潔に○進化した、ここが伸びたという点・手首がリボルテック仕様になり、手首に自由度が増した(と言ってもアームカーバーがあるミクではあまり意味無)・足は、figma史上最大で上がるんじゃないかと思います。(と言っても格闘キャラでもないミクではあまry)・お腹部分を思い切って関節パーツ一つにしたことで、身体の捻りも再現できるようになった。(強度はともかく)・足がエロi(○変わってない点・肘、膝、足首の可動域(なので正座とかはまだ出来ず、足を開き過ぎると、足首が曲らず地面に着けず浮いてしまう)・顔、前髪の付け替え(また顔の種類が似たり寄ったりなところが残念。可愛いけど)総合的に付属品が多く、汎用性があるので付属品だけで見ると高評価。本体自体も、可愛い上に、可動もなかなかなので○ただ、脆さと、仕様変更の為の買い手側の不慣れ等、若干目立つ問題点が多いので、星3つまぁ、ミクさんが好きなら買っちゃいましょう。損はしない(多分)
Trustpilot
3 weeks ago
1 month ago